テキスト上のキーの使用例

キーとして登録しておくと良さそうなものを紹介します。
テキスト上のキーの方を挙げます。

&stockChangeBlue &stockChangeGreen

メインのメニュー の、 にある
テキストのストック一覧 のウインドウ内についてのことです。
ストックと呼んでいきます。

ストックは、 Load のボタンを押すと
12 の入力欄に
&stockChangeGreen 1 %--
&stockChangeGreen
などが表示されるようになっています。

この状態だと、 12 の入力欄が埋まってしまい、もったいないので
設定でこれらを記入しないようにできます。

代わりにテキスト上のキーとして
&stockChangeGreen など登録しておけば、
ストックのリストの好きな番号をいつでもロードできるようになります。

以下は、それらを設定で表示しない方法です。

設定設定1 のタブ内にある、

テキストのストック一覧のリストを変更したとき、
&stockChangeBlue 1 %--
などを自動的に入れたりしない。

の項目にチェックを入れると、
ロードをした時に
&stockChangeBlue などが記入されなくなります。

そして、ストックの 12 の入力欄に記入されなくなったとしても、
以下の様なものをテキスト上のキーに登録すれば、
ストックのリストをいつでもキーで変えられると思います。

テキスト上のキーとして登録した例です。

キー名 ^p
実行スクリプト
&stockChangeBlue
キー名 ^m
実行スクリプト
&stockChangeBlue  -1  %--

これは、ストック青の方を変更するキーです。

Ctrl+P で、一つプラスしたリストに変えます。
引数の指定も可能です。

Ctrl+M で、一つマイナスしたリストに変えます。
引数はこれ以上の指定は無効にします。

ストック緑を変更するキーも同じようにします。

キー名 +^p
実行スクリプト
&stockChangeGreen
キー名 +^m
実行スクリプト
&stockChangeGreen  -1  %--

これは、ストック緑の方を変更するキーです。

Shift+Ctrl+P で、一つプラスしたリストに変えます。
引数の指定も可能です。

Shift+Ctrl+M で、一つマイナスしたリストに変えます。
引数はこれ以上の指定は無効にします。

ストックの 12 の入力欄を開けたい方は、以上のキーを登録してみてください。

入力補完いろいろ

テキスト上で Ctrl+Space を入力すると入力補完が表示しますが、
これは、 &popList を使っている事になります。

入力補完はそれ以外にも種類があるので、それをキーとして使えば種類を限定した入力補完を表示できます。

&popFileList

カレントフォルダにあるファイルとフォルダのみを表示します。

&popItemSoftList

アイテムソフト・ファイル の種類のみを表示します。

&popHistoryFilterList

履歴のみを表示します。
直前に入力した内容ほど上の候補になります。

Filter の文字が付いていますが、
これは前方の文字の一致ではなく、
部分一致なら表示する事を意味しています。

&popUserMakeWordFilterList
trrEvery\addList\addWordList.txt

を使って、ユーザーが追加した入力補完のみを表示します。

部分一致で表示する事になります。

ちなみに、これらを使うと、表示する入力補完の種類が変わってしまいます。
それを戻す場合は、
テキストの文字を一度カラの状態にするか、
Ctrl+Space &popList を使うと元の入力補完に戻ります。

&pop で始まる規定のコマンドが、これらの入力補完を表示するものです。
他のものもあるので、興味があるものがあったらキーに登録して使ってみてください。