アイテム一覧

画像

メインのメニュー の、 にある アイテム一覧 を押すと表示するこのウインドウについて説明します。

ここに全てのアイテムが表示されます。

また、アイテムを削除したり、 アイテムを編集するときに、ここを経由するといいと思います。

上にタブがあり、

  • ソフト
  • フォルダ
  • スクリプト
  • 二行以上

4種類に分かれています。

これはアイテムの登録のウインドウで、「種類」の項目で分かれていたのと同じものを意味しています。

画像

リストの中にあるアイテム名を選択すると、 下にある2つの表示欄にアイテム名の内容が表示されます。

左が、登録の際に「説明」の項目で記入した内容を表示します。

右が、登録の際に「リンク先」の項目で記入した内容を表示します。

ボタン各種

ボタンが5種類ほどあるので説明していきます。

編集 ( ボタン )

リストの中にあるアイテム名を選択し、
編集のボタンを押すと、
アイテムを登録するウインドウ が表示され、選択していたアイテムの内容が記入されます。

この状態で登録をすると、アイテムを新規登録ではなく、編集する扱いになりなす。

新規登録 ( ボタン )

アイテムを登録するウインドウ が表示します。

当然、アイテムを新規登録する際に使用します。

コピー ( ボタン )

リストの中にあるアイテム名を選択し、
コピーのボタンを押すと、
選択していたアイテム名
右端に数字を足した名前のアイテムが、 新規に作られます。

この新規に作られたアイテムは、
選択していたアイテムアイテム名以外が同じ内容のものです。

補足

普通のアイテムとして新規登録します

コマンドから登録したアイテムや、
fromFileNameから登録したアイテムをコピーした場合、
普通のアイテムとして作成します。

普通のアイテムとは、 アイテム登録のウインドウ を使って登録した アイテム の事をいいます。

よって、設定用のファイルに保存されて作成します。

削除 ( ボタン )

リストの中にあるアイテム名を選択し、
削除のボタンを押すと、
選択していたアイテムを削除します。

少しマニアックな説明

アイテム登録のウインドウを使って登録したアイテムの場合は、設定用のファイルから登録内容を削除します。

コマンドから登録したアイテムや、
fromFileNameから登録したアイテムの場合、
アイテムの削除はしますが、
設定用のファイルから削除はしません。
設定用のファイルに元々保存していないからです。

少し細かい事

登録の仕方の種類が表示される

コマンドから登録したアイテムや、
fromFileNameから登録したアイテムの場合、
ボタンの下辺りの位置に
コマンドから登録
fromFileNameから登録
の文字が表示されるようになっています。

アイテム登録のウインドウから登録した場合の、
一時的に保存の項目にチェックを入れて登録したアイテムも、
ボタンの下辺りの位置に、
一時的に保存
の文字が表示されるようになっています。